
みなさん!
自力でホームページ作りにチャレンジする決心はつきましたか!?
今回は実際に、無料でホームページを作成できるサービスに登録して、実際にホームページ作りを体験してみましょう!
恐れることはありません!
実際に使ってみると、想像してたよりもはるかにシンプルな作業ですから!
それでは、いってみましょうか!
スポンサーリンク
プログラミングのスキルは一切不要!
私がオススメするホームページを無料で作れるサービス「WIX」
有名なホームページ作成ソフトを購入して作るよりもメチャクチャ簡単です!
本来、ホームページを作ろうとなると、HTMLとかCSSなんていうなんだかよく分からない(笑)スキルが必要になるんですが、この「WIX」を使えばWEBスキルなんて一切不要!
なんてったって、整体バカの私にだって作れたんですから!
動画で説明します!
まずはこちらの動画をご覧ください!
WIXの登録の流れを説明しています。
では早速、WIXのサイトにアクセスしてみましょう!
こちらをクリック!⇒WIXのサイトへ
〇WIXサイトにアクセスしたら「今すぐ始める」をクリック
〇「サインアップ」の画面が出るので、メールアドレスとあなたの好きなパスワードを決めて入力
*ここでの注意事項!
これから作るホームページのアドレスは「http://●●●.wix.com/△△△」という形になります。
●●●の部分には、あなたが登録するメールアドレス、例えば「seitai@gmail.com」であればseitaiの部分が自動的に登録されます。
そして△△△の部分は後ほど自分で選ぶことができます。
どうしても独自のドメイン(アドレス)にしたい場合は、有料プランをご利用ください。
〇「GO」をクリックして次の画面へ
〇ホームページデザインのカテゴリー(ジャンル)を選びます。
みなさんは整体院・サロンのホームページを作るので、
「健康」、「美容」などを選ぶといいと思いますが、
いろいろ見比べてみて、全く別のジャンルを選ぶのも個性的で面白いでしょう。
後でも変更できますので、いろいろチャレンジしてみましょう!
〇気に入ったデザインが見つかったら、そのデザインにマウスを移動させます。
〇「編集」という文字が出るのでクリックします。
さあ!ここからがいよいよホームページの作成です!
画面の左側にあるボタンから、ホームページに掲載したい素材を選んで編集してみましょう!
最初から完璧を求めない!
実際に使ってみていかがですか?
ホームページ作成ソフトなどを使った事のある方は、WIXの使いやすさを体験していただけたと思います。
そのような経験のない方でも、ワードなどで文章を書けるくらいの知識で全然オッケーです!
整体院・サロンの広告媒体を自分で作る時は、一発でパーフェクトなものを作ろうとしないというのが「コツ」です。
何度失敗しても、いくらでもやり直しができるので、毎日少しずつ更新するようにしてください。
そして、ある程度の形が整ったらすぐにホームページを公開してください!
公開したらあなたの院のホームページをスマホで確認してみましょう!
WIXはもともとのデザインがとても美しくセンスの良いものばかりなので、
「これ、俺が作ったんだ~!」
なんてホレボレしてしまうと思いますよ!(笑)
少しづつで構わないので、あなたのホームページを育てていくような感覚で更新していきましょう!
今の段階では、WIXの新規登録だけでも構いません。
今後、ブログやSNSにも登録していきますので
すべて登録が完了してからHP制作にとりかかっても大丈夫ですので!
さらにワンランク上のHPを低コストで作りたい先生は
こちら!⇒こんなにキレイなHPが1000円で?!
スポンサーリンク
コメントフォーム